締切
2023年10月15日 2023新宿「みどりのカーテン」プロジェクト 『土のリサイクル・野菜づくり講座』
イベント概要
夏の暑さが落ち着き、みどりのカーテンもそろそろ終わりに近づきました。
来年に向けて 秋~冬の間にプランターを有効活用しましょう!
この講座は2023新宿「みどりのカーテンプロジェクト」の一環として開催しますが、
プロジェクトに参加していない方も申込みが可能です。
みどりのカーテンプロジェクトについてはこちら
〈講座情報〉
日時:10月15日(日)13時30分~15時
内容:使いおわった土を元気にする方法と、プランターを活かす野菜づくりの方法
会場:新宿区立環境学習情報センター(西新宿2-11-4)
講師:新宿「みどりのカーテン」プロジェクトメンバー
対象:新宿区在住・在勤の方
定員:15名(応募者多数の場合は抽選)
費用:無料
応募方法
応募を締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
メール及び申込みフォームでお申込みの方へ
※@shinjuku-ecocenter.jpからのメールを受け取れるよう、設定をご確認ください。
※お申込み頂いた全ての方に当落の結果をご連絡します。
※締め切り日以降にメールが確認できない場合は、電話にてエコギャラリー新宿までお問合せください。
新宿区立環境学習情報センター
住所:〒160-0023新宿区西新宿2-11-4(新宿中央公園内)
電話:03-3348-6277 FAX:03-3344-4434
メール:info@shinjuku-ecocenter.jp
事業報告
「土のリサイクル・野菜づくり講座」を実施し、10名の方にご参加いただきました。
夏の暑さも落ち着き、みどりのカーテンも終わりに近づきました。秋から冬にかけて、「みどりのカーテン」で使用したプランターを活用して野菜づくりを楽しもう、という内容です。
「なぜ土のリサイクルが大切なのか」のお話のあと、土のリサイクルの方法、種の撒きかたまで、実演とともにレクチャーをおこないました。参加者の皆様には小松菜と春菊の種をお配りし、育て方・間引き・収穫のポイントもお伝えしました。
「土のリサイクル」で共有した、良い土の特徴です。
・保水性がある
・通気性がよい
・微生物がたくさんいる(病原菌は×)
・土が団粒構造を持っている(土の粒子に適度な隙間がある) 等です。
使い終えたプランターの土は、土の粒子が詰まっていたり、ゴーヤが結実するために栄養が大きく取られた状態となっています。このような土を、リサイクル作業をすることで、冬野菜の栽培等に使用できるようにします(みどりのカーテンPJにご参加の皆さんは、苗配布と同時にお配りした、ハンドブック9ページをご参考ください)。みどりのカーテンが終わった冬のシーズンも、野菜の栽培やお花等で楽しみながらCO₂削減にご協力ください。
次回、11月26日(日)「生ごみからたい肥づくり講座」では、プランターに投入するたい肥を、おうちの生ごみと落ち葉でつくる方法をお知らせします。是非いらしてください。
また生育感想シートの提出締め切りが、10月31日(月)に迫ってきました。みなさんのおうちのゴーヤの記録・自慢 お待ちしています!
最終更新日:2023年10月19日